楽天モバイル [UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル
掲 示 板
[トップに戻る ]
[留意事項 ]
[ワード検索 ]
[過去ログ ]
[管理用 ]
[59] 不明 晋一
名前不明の花 我が家では「ムスカリ」と呼んでいます
[58] Re: 肥後スミレ Nonky
晋一さんこんにちわ! 花盛りの季節がやってきましたね! 椿の花ってすぐ汚くなるから、フォトチャンスを逃がさない様にしないと駄目ですね!自分でHPに写真をアップするまで庭にこんなに沢山の花が有ったなんて気が付きませんでした。 庭の手入れしないと駄目ですね!でも、何から手を付けて良いかさっぱりです。荒れ放題ですから・・・・困った!
[57] 肥後スミレ 晋一
椿がいっぱいあるんですねぇ 以前に丹沢のとある山を歩いた時 赤い椿の大きな木がそれはもう沢山自生していて 感激したのを覚えています
[56] Re: のんびり Nonky
keroさん 今日スキーから帰ってきました。蓼科をベースに乗鞍まで車で2時間の雪道をを往復して来ました。今年は例年になく雪が多くて、この分だったらマダマダスキー出来そうで、又行けるかなと思っています。> わたしの目標って実はNonkyさんみたいに素敵に年を重ねたい事なんですよ 恥かしいナーー!穴があったら入りたい!! keroさんなら今だってモットモットずっとずっとステキな女性です〜! たまに会う度にステキに成長していくのが眩しいくらいに感じるの!! 今度は茶道に挑戦?日本文化は反って海外の方がその良さを見とめられているのかも知れないですね! 大賛成!頑張って日本文化を継承してね・・・・ 「お茶」を始めたらヤッパリ焼物は付き物だから!私が陶芸を始めたのもヤッパリそうだったの! 何年お茶を習ってても焼物のことがわからなくて、「名物」と言われる茶器の何処が良いのかサッパリ! それで、陶芸でも始めたら少しは良さが分かるようになるかと思って始めたの!所が、益々 迷路にはまってしまった感じがしている此の頃なんですが・・・・・・・ とに角頑張ってね!N.Yでも陶芸教室探せばキット有ると思います。
[55] のんびり kero
こんにちわ。また登場しました。 あらすじですか?とんでもないッ!今読み返してみたら恥ずかしい・・・。ついつい口語的になっちゃうので・・・。 今日は朝からずっと雨でのんびりお家にいます。この雨で雪が少しでも溶けてくれればいいのですが。 と言う事でゆっくりNonkyさんの色んな部屋を拝見させてもらいました。本当にいつ見てもため息ばかり。それに日本の四季とか風土とかをとても大切にされてるな〜と思って心がいつも温まります。 わたしの目標って実はNonkyさんみたいに素敵に年を重ねたい事なんですよ。へへ。私の友達にも「・・・さんって友達がいてね.本当にすごいのッ!」といつも自慢ばかりしています。 話しは戻して陶芸の部屋。見てると私も陶芸をとてもしたくなりました。こっちでも習えるのかな〜?私のお気に入りはやっぱりNonkyさんと同じ湯のみ茶碗です。ほんとに素敵!他のもどれもお店にあったらきっと買っている代物ばかり。今ひょんな事から茶道を習う機会があり自分でお茶碗を作ってそれで飲めたらどんなに素敵なんだろう・・・と陶芸部屋を見てて思いました。また長くなってしまってごめんなさい。では。またね。
[54] Re: 実話というと・・・。 Nonky
Keroさん お久しぶりーーー!凍らなくて良かったーー! ソンナに寒いなんて 日本、特にここ表日本では実感できないけど、 テレビのニュースで見るN.Yの町には雪がいっぱいなので寒いんだろうなーーと 思っていました。 映画の「あらすじ」上手いな〜!読んだだけで、その映画を早く観たくなっちゃいます。私はいつもあらすじに苦労してるから・・・・感動した映画って短くまとめられなくて、つい ダラダラと書いてしまうから短くしようとしたら全然意味が伝わらなくなったりしてホントに難しい!Keroさんのお奨め映画、要チェックですね!たのしみーー! では、また楽しいお便り待ってマーーす!寒さに負けないでね!
[53] Re: 急須にビックリ Nonky
晋一さん、こんにちわ 少し春めいて来たカナ?と思ったら、今日は又寒いです。> 椿は白玉椿でしょうか? そうそう!多分そうだと思います。花の名前に疎くて HPを機に少し勉強したいと思っています。教えて下さいネ!> 新作の「絵付小鉢」いいですね〜 有難うございます!絵心が無くて・・・・> それに急須にはビックリ!! > すごい上手、私は面倒なことは苦手で・・・・ イヤーーーーー!恥かしいです!ここだけの話し、実は 使い勝手が悪くて茶箪笥の飾りになっています。トホホ・・・
[52] 実話というと・・・。 kero
実話というとこちらは楽しく見れる映画でお薦め☆ トムハンクスとディカプの「catche me if you can」ってやつ。 こちらも実話を元に作られたうそのようなほんとの話し。 FBIにずっとマークされ追われていたベテラン詐欺師。あの手この手で切りぬけていくのだけどその手口が巧妙であっぱれ! でも最後には捕まってしまう。でも最終的にはFBIに手を貸して 事件解決に協力するの。アメリカらしい、ほんとにこんな事が?と言うようなお話で・・・。ディカプもそこそこだけどやっぱりトムハンクスが入るおかげで全体が引き締まってとても面白い映画だった。 お勧めです☆ nonkyさんお薦め映画でもこれみたい!と言うのが結構あって映画好きの私にはすごく面白いページです☆ じゃあね〜。頑張って!
[51] 大雪警報 kero
こんにちわ。こちらは大雪も大雪!こんなの始めてです。なんでも96年以来の(それ以上?)の大雪とか。1−2フィート位積もるそうです。土曜日からスノボに行ってました。昨日の夜帰ってきたのですが丁度降り始めた頃で無事家に到着。これがもし1日遅れてたら。と思うと・・・。スノボもあまりの寒さに8時半から7本ほど滑ってギブアップしてしまいました。なんて言ってもスキー場の寒さはマイナス4度。日本の気温でマイナス10度ちょっとかな?夜車の中に水のボトルを置いておいたらかっちんこっちんに凍ってたんですよ。でそれは夜まで完璧には解けなかった。冷凍庫よりすごいかも。 話しは変わって映画の部屋を見たら50音順にきっちり整理されててびっくり!あれはいいアイデアですね♪さすがッ。 最近見た映画では「ピアニスト(邦:戦場のピアニスト)」を見ました ナチスのユダヤ人迫害時代の映画ですごくむごかったけど主人公の生きることへの執着心と強さに1人で見に行ったにも関わらずぼろぼろと大泣きでした。特に最後の方に演奏するピアノの音色には語らずもその映画全てが語られていてすごかった。お薦めです。(実話を元にした映画だそうです)
[50] 急須にビックリ 晋
椿は白玉椿でしょうか? 新作の「絵付小鉢」いいですね〜 それに急須にはビックリ!! すごい上手、私は面倒なことは苦手で・・・・
処理
修正
削除
記事No
パスワード
- LightBoard -