我家の
リフォーム
2
いよいよ床下の大工事が始まります


2004年10〜
リフォーム2のトップへ
リフォーム1へ
リフォーム3ヘ
TOPICSへ戻る

6月10日(金曜日)
今日は雨、シトシト1日中降った。いよいよ入梅かな〜!今日本体部分の支払い完了した。フゥーーーッ!一段落・・・・!これからは、門と家周りのフェンスと庭、それとボチボチ屋内のレイアウトを考えないと、何しろガランドウだから・・・・
棟梁は最近全然姿を見て無いけどこれっきりなのかな〜?頼みたいことが有ったのに・・・もう我家とは契約切れ?
物置きの位置が中途半端だからもっとキチンと寄せて置いてほしんだけどな〜 

  
〜〜〜〜〜〜リフォーム3に続きます〜〜〜〜〜
6月8日(水曜日)
いよいよ工事代金の支払いが来た。契約時の代金プラス後からの追加工事の代金。追加工事とは契約が済んだ後になって、床暖房とか畳のままにする予定の部屋を、フローリングに変えたり、古い便器を使うつもりだったけどやっぱり新しくしたり、下駄箱を新しくしたり、工事の進行に連れて色々変更が出てきた分の代金なのだが、思ったより高額にならなかったので良かった。三部屋も床暖房にしたからもっと高くなるかと心配だったけど・・・・取り合えず、あちこちに散らばっている我家の資金を1ヶ所に集めておかなければ!
6月7日(火曜日)
勝手口のドア上の屋根の見本写真は小さくて、これじゃ雨が降った時は余り役に立たない感じだな!もっと広い範囲をカバーしてくれないと!雨の日に外に出てゴミの始末する時ずぶ濡れになってしまう。費用が嵩むけどこれが有ると便利だと思う・・・・と言うことで勝手口にエクステリアを付けようと思いついた。でもこれは外溝部の仕事なのでKさんとは関係無くなってしまうそうなですぅ!りフォーム会社に別に外溝部と言うのが有って門扉やフェンス、庭園専門の部が有るそうなんです。それはそれで又別に見積もりを取ってやら無いといけないのでリフォームが完成するのはまだまだ先になりそう!
6月1日(水曜日)
工事完成確認書に署名捺印した。これは本契約部分の工事について、「工事代金をお支払い致しますよ」という物、問題は追加工事の料金と工事内容に納得できるかどうかなんだけど・・・・・未だ100%工事が終了して無いので何とも言えないけど、よ〜く比較検討して見ないとネ!これから1ヵ月の間はKさんが責任を持って対処するけど、それを過ぎたら、病院で言う所の外来患者扱いのようになって、テクニカルセンターで対処するそうです。えーーーッ!そうなの?Kさんも、やっとこれで開放される訳なんだ〜!

LANケーブルを繋いで隣の部屋から引っ張り出す

出て来ました

カバーの穴が小さくてコネクタが通らない?エーーイ!切って広げちゃえ!

はい!出来あがり!Kさん曰く・・・こんなに上手く行くとは思わなかった・・・・
オイ!オイ!
5月31日(火曜日)
とうとう、5月も最後の日になってしまった。今日は雨樋の繋ぎ部分をやる樋屋さんが来て下見をして行った。それと問題のADSLの隣の部屋との接続がどうして遅くなったのかというと、せっかく工事して壁と天井の中を這わせて隣の部屋まで電話線を繋げたのに、肝心のLANが通ってなかったのね!青い線が切りっぱなしで出てるだけだったの!コネクタの付いた青いLANケーブルを入れるべきだったのよね!私もそこのところがいまいち疎くて、今日、Kさんが急遽、工事前から使っていたLANケーブルを青い線に繋いで隣の部屋から引っ張り出して、結局工事で入れた青いLANケーブルは使え無かった。なんか釈然としないけど取り合えずADSLは繋がった。古いLANケーブルを使ったけど大丈夫かな〜?駄目なら又Kさんにヘルプコールしよう!そうそう、それと勝手口のドアの上に屋根を付けるつもりだったのに、昨日の雨で、屋根が付いて無い事に気が付いた。他の事に気を取られて工事中はすっかり忘れていたけど、やっぱり有ったほうが良いよね!後付けの屋根が有るらしいから付ける事にしよう。Kさんは帰りがけにトイレのタオル掛けが未だ付いて無いのに気が付いて、又2階に駆け上がって付けてくれた。
・・・・もうすぐ梅雨入りだ・・・・    
5月28日(土曜日)
お昼に人の良さそうなおじいさんが尋ねてきて、屋根の修理に来たと言う。うちはリフォームしたばっかりなので修理は結構ですと言ったら困った顔をしてモゴモゴ言って我家の写真を見せるから、よくよく聞いてみると、やりのこした屋根のトタン部分の取り替えと玄関脇の雨の伝う鎖が未だ取りつけられてなかったのでそれを取り付けに来たようだ。やっと訳が分かってやってもらった。今日そんな人が来る話しは聞いてなかったので、テッキリ飛びこみの屋根の修理屋さんだと思っちゃッたじゃない!  m(_ _)m  ゴメンナサイ
5月27日(金曜日)
又週末が来た。一週間が早いのナンの!そう言えば、ADSLの配線が未だ隣の部屋と繋がって無いんだよね!ホントなら1番最初にやってくれるべきなのに、幸いノートパソコンの方はそれほど頻繁に使わないのだけど、3ヶ月もPCが使えないのはチョット酷いよね!お願いしますよ〜!
5月26日(木曜日)
網戸が全部張り替えられて戻って来た。今度の網戸は透明感があって網戸をしているように、うっとうしさを感じない。黒なのに不思議だ!工事はほぼ終わって棟梁も毎日は来なくなった。リフォーム前の日常に戻りつつあるのだが、何しろ、何所もかしこもキレイになってしまったので、チョットの汚れも気になる。汚さない様にしようと思うと寝る間も惜しんで掃除をせねばならない。毎日人間が動けば埃も出るしゴミも溜まる。まるでイタチゴッコ!1日中雑巾を持っているわけにも行かず、家によって本来の趣味や行動の時間を奪われたく無いし、自分なりのペースを掴むまでにはまだ時間が掛かりそうだ。一階のトイレが便器と便座がしっかり納まらない様だ。便座の方は取り替えて間も無かったので、従来品を使う事にして、それに合う便器を探してもらったのだが・・・・Kさんが見に来てくれたけど、どうなるんだろう・・・・マダマダ山あり谷ありだね〜!そろそろ庭の方にも取り掛らないといけないし・・・・カーテンも未だだしぃ・・・・・
5月24日(火曜日)
今日は工事完了検査なので、施工管理の人が来て、隅から隅まで丁寧にチェックしては修理部分を記録していく。我家でも日頃気になっていた部分をメモしてあったので、一つ一つ確認してもらった。細かい傷も合わせて全部で18ヶ所の修復個所が出た。それを棟梁がひとつひとつ修理していく。一階のリビングの天井の貼り代えも今日だった。目立たない様に厚手のクロスで貼り変えてもらったけど、あんまり変わらないような気がするんだけどオ!どうかな?和室の畳部分を剥がして、床下の点検口を作ってもらった。45cm四方の穴から床下に潜れるようになった。デブにはなれないね!浴槽の天井の隅も修理の人が来た。それと風呂場の換気が作動してなくて、見てもらったら、ナンの事は無い換気の線だけが繋がってなかったらしい。お願いしますよ〜!今日は珍しいお客さんが来たもう一度アップで・・・・・もうすぐ梅雨なんだ〜!工事の残材や廃材も撤去されてすっかり工事完了の様子。
5月23日(月曜日)
久し振りに棟梁とタイルやさんが仕事にきてくれた。玄関のタイルが途中だったので今日はその仕上げ。棟梁は玄関の飾り棚のドアの取りつけ。2階に最後まで有った整理ダンスをやっぱり処分する事になって、外まで出してもらった。クローゼットにしたら,箪笥はホントに要らないな〜!一階のリビングの天井のクロスの貼り直しを今日だと聞いていたけどクロス屋さんは来て無い。近々工事の最終検査が有るらしいので、クレーム部分を書き出して見たら細かいキズや不具合個所が結構有った。掃除気を掛けながら目に付いた個所を忘れない様にメモしてたから毎日増えていくんだな!それらをKさんが来た時に説明して、Kさんはそれを一つ一つメモして修理する様に手配してくれる。これから1ヵ月後半年後1年後になって、不具合が出た時はやっぱりKさんにお願いすれば良いのかな?
5月20日(金曜日)
この所、棟梁もタイルやさんも休みで我家はリフォーム途中で中断状態。殆ど完成しているので構わないけれど、物置にはまだ工事用の品が置いてあるので物置の本格的整理も出来ない。それに最近気になっているのは、新しくなった家は全部フローリングにしたせいも有るかもしれないけど、音が嫌に響く。何か床に落としても家中に響き渡って神経に障る。カーペットの類はなるべく敷きたく無いのだけれど・・・・・音が響く理由は、元の床の上に新しくフローリングをしたので、その隙間がギターみたいな楽器の様に作用して余計に響くのではないかと思うのだけれど!
5月19日(木曜日)
工事が始まった頃からツバメが家のガレージに出たり入ったりしてガレージの壁に巣を作ろうとしている。実は去年我家のガレージでツバメが卵を産んでで巣立ち間近になった時、にっくきカラスに巣を壊され子ツバメも隣の庭に落ちて死んでしまった悲しい経験があるので、今年はそれに懲りて我家には来ないかと思っていたのに・・・・二羽のツバメがセッセと土を運んでは壁にくっつけていた。丁度ガレージの塗装工事にぶつかったので棟梁も塗装家さんも作り掛けの巣をどうした物か悩んだ結果やっぱり巣を落として壁を塗ってしまった。所が新しくなった壁に又巣を作りかけた。しかし今度の壁は土がくっつかないみたいで、運んできた土が全部下に落ちている。ゴメンね!ツバメさん!
去年のツバメのページです
5月18日(水曜日)
今日は棟梁もタイルやさんも仕事休みで静かだ。棟梁は今週は休みらしい。他の仕事に行ってるのかな?問題の一階のリビングの天井はKさんが一言「直させます!」ときっぱりと約束してくれた。男だね〜!どの程度修復出来るのかな?出来上がりを見るまでは安心できないけど・・・・
5月17日(火曜日)ベランダ設置
今日はベランダの設置。大きな材料を運び上げては、屋根の上で組み立てて行く。一人の職人さんがやるから大変そう。物干しの高さを決めるのに背伸びをしてやっと届く高さにしてもらった。少し負荷を掛けて運動量をアップしなければ・・・・新しいベランダは従来のより少し広くなった感じ。これで思いっきり洗濯物が干せるわ!工事中1番不自由だったのは、洗濯物を干す場所が無かったこと。今から考えれば庭に物干しが有ったのにそれを移動させれば良かった!棟梁にお願いしてスダレ用のフックを軒下に付けてもらった。今でも朝日と西日が凄いから夏になったらスダレ+カーテンで熱射から身を守らなくては・・・・
5月16日(月曜日)
家の中はほぼ完成で、後は細かい部分や、特注のドアが出来ない玄関の飾り棚位になった。今日は玄関のタイルを貼っていたので、勝手口からの出入りになった。今まで焦げ茶色のタイルだったので暗かったのが白っぽい色のタイルにしたら玄関が明るくなった。この色にして良かったな!タイルやさんも歌を歌いながら仕事してるんだよね!タイル貼りが楽しいんだね!私もやって見たいな〜!新しい家になっても朝日と西日は変わらないので、やっぱり窓の外にスダレを吊らないといられない。外から見てカッコ悪いかもしれないけど、背に腹は代えられない。棟梁にお願いしてスダレ用のフックを付けてもらおうかな!
5月15日(日曜日)
現場見学会、留守にしてたけど、ドウだったのかな?見学の人は来てくれたのかしら?
5月14日(土曜日)
明日現場見学の為、今朝から脱出。部屋の中、汚いままで・・・・・m(_ _)m  ゴメンナサイ
5月13日(金曜日)
今日は仕事場の移転の準備やらその他の予定も有ったけど天井が気になって全部キャンセルして帰ってきた。アリャ!朝はまだ付いてなかった天井のダウンライトが完成してるよ!棟梁は天井を直さないつもりなんだ・・・・駄目だよこんな天井じゃ!新築の所でもこの位の凹凸の有る天井は有りますだって・・・・冗談じゃない。それで納得する人は良いけど、私は駄目だ!そうこうしているうちに、Kさんが来て天井を眺めて棟梁と腕組みをしながら思案している。サア!どうする!どうする!・・・・・・それとネ!2階のトイレの便器が違うのが付いてるよ!もう終わりだと思って気をぬか無いでヨ!お願いしますよ〜トウリョウ〜!
5月12日(木曜日)天井の凹凸
夕べキッチンで洗い物をしながらフト天井を見ると、変だわ!大きく溝の様に何ヶ所かに盛りあがりと言うか、凸凹が見える。これは拙い。一階リビングの天井は全部新しくやりなおしたからこんなになるはずは無いのに・・・・今朝さっそく棟梁に見てもらった。棟梁は長い棒を渡して凸凹をチェックする。クロスを貼る前のパテの盛りあがりが響いているのと、電気が横から当ると影が出来て目立つ。だからパテが乾いて落ちつけば有る程度気にならなくなると思います。という返事だったけど、気になるかならないかは私が決める事なので、凸凹があるのは事実だから絶対納得できないな!kさんにも電話して、夜電気をつけた状態で見てもらうことにした。最後になって気持ち良く手締めしたいもんね!天井拡大画像
5月11日(水曜日)
今日はクロスも全部仕上り階段の手すりも出きる予定だったけど、夕方家に戻って、アレ?階段の手すりの色が決めたのと違うよ!棟梁に確認したら棟梁は「階段の床の色」と、聞いていたらしい。そうではなくて、「階段の床のすべり止めの色」だったんだな〜!勿論すぐ塗り直してもらうことになった。これが又微妙な色でペンキ屋さんのセンスに掛けるしか無いかも・・・・・
5月10日(火曜日)
今日は外壁の吹き付けが主な仕事だ。壁の色をどんな色にしようかと散々迷って、薄い鶯色になった。青い瓦屋根なので、限られてくるんだな〜!まだネットを被っているので全体の感じが分からないけど壁の色だけ見たら中々良い色みたい。今まで白い壁だったのでイメージチェンジは出来たかな!それはソウと、ガレージにツバメが巣を作りたがって土を運んでは張りつけてる。午前中は少しだけ作ってあった巣の回りだけ残して吹き付けていたけど、このままにしておくわけに行かないので結局巣を潰して吹きつけてしまった。でも、キット新しい壁の上に又巣を作るんだろうけど、今度は土が上手く付くかな?去年は巣立ち間近で烏にやられてしまって可愛そうな事をしたけど、我家のガレージが気に入ったみたいで今年も懲りずにトライしている。下駄箱は古いのを使う事にしてあったんだけど、玄関が完成して見ると古いのは急にみすぼらしく見えて来て、急遽又新しいのを注文してしまった。あ〜あ〜!請求書を見るのが怖いよ〜!
5月9日(月曜日)
棟梁の仕事は殆ど終わって、クロス屋さんの仕事振りを監督?でも無いか!電気の付け替えとか、まだ、こまごまと目に見えない場所が残ってはいる見たいだけど!
5月8日(日曜日)外装
今日は天気が悪いのにペンキやさんが、外で仕事をしている。雨戸を閉めきっているので様子がうかがえないけど、鋸の音とか足場を歩く音が聞こえる。下のクローゼットが出来たので下に下す物を運んだ。まだテーブルは2階に残っているので、炊事は下のキッチン、食事は2階に運んで食べて、終わったら又下に持って行って洗うと言う繰り返しで何度階段の上り下りをする事か・・・・このフレーズ前にも有りましたね〜フゥ〜!
5月7日(土曜日)
アレ?今日は若い女性が棟梁と一緒に来てかいがいしくテープを張ったり重たい物を持ったりしてる。聞けば棟梁の妹さんらしい。以前は一緒に現場に出ていたけど今はお勤めしてるらしい。今日は工事も大詰めに来たのでかり出されたのね!工事の残す所は廊下と階段のクロスと照明の取り付け、畳の敷き詰めと、外装位になってしまった。15日の現場見学会のちらしが出来たとKさんが持って来た。どのくらいの人が見に来てくれるんだろう。まだ全然片付いて無いのでキットガッカリするンだろうな〜!
5月6日(金曜日)
いつものように、新しい対面キッチンで炊事をしていたら、庭にぞろぞろ人が入ってきた。アレッ?今日は現場見学会で我家を見に来る日だったんだ。た〜いへん!現場見学会の日は出掛ける予定だったのに〜!こうしては居られない支度をして逃げ出さなくては・・・・と2階に上がったら部屋の中がいつもと違ってベッドが置いてあるし、狭くなっていて、まだ上に登る階段がある。アレ?3階も何時の間にか出来てたんだ!と思って上がって行ったらそこは、鳩小屋になっていた。Kさんが気を利かして鳩小屋作ってくれたのかしら!!??と思った瞬間に目が覚めた。夢だったんだ〜!今度の日曜日(5/15)現場見学会をやるそうなので気にしてるのかな?まだ部屋の中全然片付いて無いからね・・・・・GWもあっという間に過ぎて、棟梁もいつも通りに「おはようございます〜!」とやって来てリフォーム戦線の日常が戻って来た。部屋の内部工事は殆ど出来ていて残す所は廊下と階段の壁のクロスだけになった。終わりが近づくとなんとなく寂しい感じだな。古い足踏みミシンの足に敷く板を床材の残りで作ってもらおうと思ったらもう残って無いみたい。大工道具なんかも日々片付いていくのは終わりが間近と言うことなんだ〜!
5月2日(月曜日)
今日はクロス屋さんも来てる筈なのにいつものように音楽が聞えないな〜!静かだ。トンカチの音もいつもより小さいな!夕方になってにかいにおいている大きな茶箪笥を階下のリビングに下してもらった。棚を全部外して硝子の扉も全部ビスから外して階段を3人掛りで大変だった。ありがとう!明日は食器の整理だ。
三連休でゆっくり休んで下さいネ!
4月30日(土曜日)合作
山の様に溜まった洗濯物から目を逸らしながら暮らしているけど、今日、午後洗濯機の据え付け直しに来る。洗濯機の真下から排水する為には洗濯機を約10cm嵩上げする必要があるらしい。専用の台も売ってはいるけど、ヒャーー!¥5000もするんだ!ホームセンターでウロウロして何か方法は無いものかと考えた。ソウだ、押し入れ用のスノコはどうかな?それに足を継ぎ足して10cm高くすれば安上がりだ。幸い大工さんも居る事だし、桐のスノコは¥400未満、桧は¥980、棟梁に電話して聞いたら桐は軟らかいし軽いので洗濯機の振動に耐えられないから桧の方が良いと言うので、重いけど桧のスノコと2m以上もある継ぎ足し用の材木を、貸し出し用のカートに積んで家まで押して帰った。行き過ぎる車や通る人皆に振りかえられて恥かしかった。棟梁にわがまま言って作ってもらい買ってきたラッカーを吹きつけていたら営業のKさんが見かねて仕上げのラッカーをやってくれました。サッスガ――!建築士でも有るので芸術的なセンスも有るんだ。丁寧だし上手いね〜!排水の穴の部分をくりぬいてもらいました。!ラッカーの色は、汚れが目立たない様にアイボリーにしたけど、白にすれば良かったかな〜?ま、イイカ・・・・・今日は洗面台の設置が完了して洗濯機もピタッと納まって良かった!さて、明日は晴れの様だから今から洗濯せねば・・・・
4月29日(金曜日)脱衣場の床張
朝から「外壁の洗い」が有るので、慌てて窓のサッシの掃除をして雨戸を閉めた。普段雨戸なんて閉めないから、子供の時の台風の時を思い出したりした。コンプレッサーから出る水は凄い勢いで汚れを落とす。見る間に網戸なんかも綺麗になっていく。洗いはすぐに終わって初夏の日差しに久し振りに綺麗になった硝子が眩しい。

今日はクロス屋さんも大忙し、クロス屋さんが来ていると持参のラジオ軽快な音楽を響かせているからコッチもつい鼻歌が出たり、ステップを踏んだりしてしまう。脱衣場の床張りに移った時はもう夕方遅くになっていて、仕事の終わった棟梁もクロス屋さんの仕事の終わるのを待っている。皆の視線を一身に浴びてクロス屋さんも緊張したのか脱衣場に取り付けた床下収納庫にズボッと落ちてしまった。ター――イヘーーーン!クロスで穴を塞いでいたからふたが開いているのを気が付かなかったんだ。「後10kg体重落とした方が良いよ!」って棟梁にからかわれていました。ガンバッ!(^^)V!結局夜8時位まで掛かったね!
4月28日(木曜日)
留守の間に新しい洗濯機が取り付けられていたけど、アレ?排水は洗濯機の真下にするように真下排水用のパイプを買った筈なのに、排水ホースが横に出てるよ!販売店に電話をしたら、販売員も良く分からなくて真下排水ホースは、横にホースを出すための物で、真下に排水する場合は何も要らないんだって、ナー――ンだ!ネーミングが紛らわしいよね!据え付けなおしてもらう事になったけど洗濯物がいっぱい溜まっているのに〜!毎日毎日スムーズに事が運ばないものだね・・・・・イライラしてもしょうがないけど切れそうだ・・・・・(-.-#)・・・・
4月27日(水曜日)
本日の工事進行状況は、屋根のトタン部分が完成。物置の床が途中まで、クロスの下塗り。にかいのトイレからの流れのパイプの方向が変わったみたい。今までとは違う位置にパイプが伸びていた。こう言う事は分からないな〜!多分こっちの方が良いからそうなったのでしょう・・・・新しい照明器具が物置と化しているガレージでスタンバイしています。
4月26日(火曜日)
うそーーッ!風呂場の水道に蛇口が無いから、棟梁がメーカーに訪い合わせてくれたら、蛇口は真っ直ぐ水が落ちるタイプで、いわゆる普通の方向を変えられる蛇口はついて無いタイプなんだって!ソウなんだ〜!こんなの始めてみたから不思議。そう言えばこの写真の様に台の上に洗面器を置けば長い蛇口は不用かもね!今日は雨樋の撤去と、トイレの工事、物置の工事、が一緒になったので、音が凄かったよ。階段下の物置に明かり摂りと風通しの為の小窓を付けて、真ん中に有った壁をとっぱらったら、随分広い物置になって使いやすそう。隠し部屋みたいだ・・・
4月25日(月曜日)
夕べは新しいお風呂に初体験。全部自動制御でお風呂が沸いたら音楽に乗せて♪〜お風呂が沸きました〜♪と知らせる。その明るい声につい楽しくなる。浴槽は足を伸ばして寝て丁度良い感じで快適!パネルの色とか浴槽の色を、決められなくて毎晩色見本とニラメッこをしてやっと決めた色なんだけどどうかな〜?アレッ!蛇口が付いて無いヨ〜!ドッカ必ず落ち度があるね〜!オネガイシマスヨ〜!\(◎o◎)/!

今日は最近の家には必ず付いているという吸気と換気の為の穴が開けられた。今までに無い、ものすごい音がして外から壁に穴が開き、各部屋から吸気と換気が出来るらしい。もう結露に悩まされなくて済むのかな〜?どうかな?今日は残っていた床が全部新しくなって物置の中の荷物も出されて綺麗になっていた。このリフォームの時を待っていたかのように家中の物がバタバタと寿命が尽きて行く。やっぱり洗濯機も新しくする事にした・・・・・トホホ・・・
4月23日(土曜日)
朝早く、家の前に大型トラックが横付けして、ユニットバスの運びこみだ。据え付けは棟梁が来るまで待ってって言ったら、トラックの運転手さんが他に回らないと行けないので急いでいるらしい。ユニットバスのパーツは数え切れないくらい多くて大きな部品だけでも40個以上ある。小さい部品を入れると数え切れないくらいの部品で出来ている。これらを3人で手早く組み立てて行く。
棟梁は屋根に上ってトントンやっている。元々の手抜き工事の修復をしているらしい。

階段は又別の職人さんが、古い階段の上から新材を張りつけていく、見ていたら角部分は額縁に張り合わせるので難しそう、階段の使用は気を使っちゃう!
夕方、お風呂が出来あがった。浴槽は人造大理石にしたけど色が見本で見たのとは感じが違って、考えていたより濃かった。色ってホントに難しい。新しいお風呂には明日から入れるらしい。
4月22日(金曜日)
夜、家に帰ったらベランダが綺麗に無くなってた。つい、窓を開けて出てしまいそう・・・・又洗濯機から水が漏れてた。今度はホースのパッキンの老朽化みたいだ。あ〜あ〜!アッチもコッチもガタが来てたんだね〜! ◇\(o・Q・o)/◇  もう、お手上げ・・・
4月21日(木曜日)
今日は風呂場の下地の左官屋さんが来ています。
アー――ッ!蛇口から水がーー!左官屋さんがあわてて止めに走りました。
「写真写してないで水止めろよ!」
「ソウでした!(。.ヾ 」

明日ベランダの解体なので夕べ洗濯をしたら洗濯機の周りが水浸しだ〜!水道蛇口の老朽化が原因らしい!
4月20日(水曜日)玄関・廊下の床工事
雨だ!葉桜になろうかというのに冷たい雨が降る今日は、水道屋さんも来て、風呂場横の、脱衣場兼、洗面所兼、洗濯場の床工事と、玄関から続く廊下の工事だ。古い床が取り払われ、仮の板が敷かれた。
4月19日(火曜日)
唐突ですが今日はNonkyの誕生日なんです。関係無いですけど・・・・
何十何回目かって?ウッシッシッシ・・・ソレは聞かぬが花・・・・
2階のトイレの便器とクロス床材のやり直しの為、前回よりも分厚いクロスを選ぶことにした。これは良いなと思う柄はKさん曰く「自身がありません!」どうしても接着部分が目立ってしまう材質のが素敵な柄なんだな~!ソレでも時間を掛けて一緒に選んでくれてやっと決まりました。ソレと棟梁から、はやく決めてくれないと先に進まないと急かされていた照明器具は、良く分からないので、Kさんに「ドンなんでも良いですよ!欲を言えば、高級感があって、シンプルで、取り扱いが簡単で、掃除し安く、より明るくさえあれば・・・」と言ってお任せしました。
4月18日(月曜日)ネットを被った我家
朝早くから大勢の職人さんが来た。「何屋さん?」って聞いたら、「足場屋です」ああ、そうか〜!工事も終盤に入って来たんだ。夕方家に帰ったらスッポリ、ネットに隠れた我家が嫌に大きく見えた。外から見たらうっとうしいけど家の中ではソレほど気になら無い。風呂場は浴槽がすっかりなくなっていた。工事の進行を目の当たりにしていつも思うのだけれど、玄関にしても、浴槽にしてもあんなにがっちりと出来た物が人間の力で短時間ですっかり取り壊されていくのは素人のNonkyにしてみればホントに驚嘆。口をあんぐり開けて見ていたら、「何か用ですか?」と聞かれてしまった。(^=^;
4月16日(土曜日)玄関ドア交換
今日は、一人加わって3人の仕事になったから、随分はかどったようだ。従来の玄関ドアが外され、新しいドアが付いた。あんな頑丈なドアがノミ一本で外れるのは凄い!回りの硝子ブロックもあっという間に壊されてしまった。新しいドアはまだカバーが掛かっているので全体の感じは分からないけど、イメージが大分変わるかも・・・・もう今までの鍵は用無しになるんだね!
工事期間中だけの鍵を使用するみたい。
4月15日(金曜日)
キッチンが設置され台所らしくなってきた。まだカバーが掛かっているから色の感じが分からない。
4月14日(木曜日)
勝手口のドアが出来あがって、壁のボードが完了。
4月13日(水曜日)キッチンの工事
4月も半ばだと言うのに冷たい雨が続き、洗濯物を干す場所が無いから大変!対面キッチンのカウンターが出来た。朝は壁に断熱材が敷き込まれていたけど、夕方にはもう壁のボードが出来あがっていた。今日は若棟梁一人だった。
4月12日(火曜日)
トイレの水漏れの原因は、便器が古すぎて部品が無くて急遽買ってきたのがピッタリ合ってなかったらしい。その修理の時に便器にアチコチ傷がついてしまった。今修理しても遅かれ早かれ駄目になる運命なのだと思うと、今新しくして置いた方が賢明かな〜!なるベく使えるものは使ってリフォーム代金を削らなければ・・・と思っていたのですけどネ!やっぱり新しくする事にします。壁紙も床も又クロスを選び直して最初からやり直しだ!(^-^;)
4月11日(月曜日)
地震だーーーー!掃除機を掛けていた時だったから気が付かなかったけど、えッ?ってスイッチを切ったら、揺れてるわ〜!蛍光灯も揺れてる〜!すぐにKさんから地震大丈夫ですか?って電話が入った。我家は今、階下の壁も柱も無い状態なので、地震は有り難く無いんだよね!見たところ変わったところは無かったので何も被害は無いと言って電話を切って棟梁が来た時、地震だったから一応点検して見てネと言ったら、大丈夫ですよ震度3位の地震では・・・・と笑われてしまったけどホントは震度4だったんだよね!
今日は床暖房が終わってフローリングも完成。
4月10日(日曜日)
ター――イヘーーン!!
トイレの便器の回りが水浸しになってるよーーーー!ドウ言う事!!大慌てで、ふき掃除を朝からやってしまった。日曜日だから棟梁には電話できないし、営業のKさんに報告しよう!マッタクウ!2階のトイレは壁のクロスをやり直した後も継ぎ目がどうしても目立つし、トイレの床も隅々の仕上りがいまいちだったし、最初からケチのつきどうしだ!もうゼー――んぶ最初からやり直して欲しいよ〜!(;_q))クスン ・・・・(;_q))クスン ・・・(;_q))クスン ・・・
4月9日(土曜日)
棟梁から対面キッチンのカウンターの付け位置を確認されて、そんな事はもう決まっている事だと思っていたので一瞬脳みそが点になってしまった。ソウか!上に平に付くのか、一段下がった場所に付けるのかドッチかなんだ〜!ドッチでも良いんだけど・・・・使ってみないと分からないから・・・・それに窓の位置とか、出窓のカウンターの幅とか決める事があって、一応図面は出来てるんだけど、今一度確認の意味で図面上はこうなっていますけど、この位置で良いですか?と言われると又、ハタと考えこんでしまうんですよね!ああ・・・優柔不断なNonky・・・・
今日は、電気屋さんと水道やさんが来ていて、午前中いっぱい水が使えないというので、大塚家具のショールームに行ってみました。凄いよーーーー!世界の家具が階ごとにテーマを持って陳列されていて、どんな人が買うんだろうと思ってしまった。目的はパソコンデスクを今のより大きなシステムデスクにして回りの物を整理したいと思ったんだけど高いーーーー!その後、家の近くのホームセンターに行ってみて我家はこの程度がお似合いだな〜と納得してしまいました。家に戻ってもまだ水道やさんが2階のトイレと悪戦苦闘していました。便器の後に少し水漏れが有ったので修理を頼んで出掛けたのですが・・・・部品が無いので近くのホームセンターまで買いに走ったみたいで、夕方になってもまだ直らないみたい。やっと直ったようなので見てみたら後の大きなパイプは交換して新しいパイプになっているようだけど、便器も傷がついてるし、床もアチコチ汚れが落ちないよ!嫌だな〜!こんなの!便器は既存の物を使うことにしたんだけどこんなに汚くなったら新築そっくりでは無くなっちゃうよ!
4月8日(金曜日)
夕べのうちにキッチンの道具を全て2階に運んで、何も無い台所を見ると、マダマダ全然綺麗ジャン・・・・壊すの勿体無いな〜・・・と思ってしまった。夕方家に帰ってみると台所の壁もタイルもはがされて、新しい台所になる為の衣替えの準備が進んでいる。勝手口の場所も変わり、新しく小窓も付くから台所に結構手間が掛かりそう。
4月7日(木曜日)
いよいよ、リビングの壁が取り壊されて、階段脇の壁も大きく開放する為に土台の枠が出来ました。階下のキッチンを使えるのも今日が最後だから、手間の掛かる保存食を何品か作っておかなくては・・・・明日からは暫く2階のミニキッチンでの炊事になるわけだから・・・・
4月6日(水曜日)
気になっていた床下は、もうすっかり床暖房の工事は済んで、床板で覆われていたので残念ながら床下に潜ることは出来なかった。辛うじて開いていた穴にカメラを入れて写した床下です。綺麗に掃除してくれてるみたいです。良かった〜!
4月5日(火曜日)
今日は階下の床下がすっかり覆われて床暖房の準備が出来た。待てよ!コンクリートの上に散乱していた工事の廃材はちゃんと掃除してくれたのだろうか?朝見た時は木屑やら、木の切れ端がアチコチの落ちていたけど・・・・せっかくコンクリートを敷いても、木屑なんかいっぱい落ちていたらこれにシロアリが巣食う可能性だって有る訳だから。心配だな〜!気になるな〜!明日の朝床下に潜って見ようかな!
4月4日(月曜日)
土曜日曜と天気が良くて暖かかったから床下のコンクリートも大分乾いたように見えます。早く乾くように玄関と窓を1日中開けて置いたし風も強かったから多分大丈夫でしょう。腐った台木が新しいのと取りかえられ、台木の下に金具がシッカリとボルトで支えられています。昔は材木だったらしいですが、材木の場合は年月と共に木が痩せて来ると台木との間に隙間が出来るので、現在では金具になっているそうです。台木が痩せて来るとボルトを締めなおせば又台木をシッカリと支えられるようになるそうです・・・・
4月2日(土曜日)
今日は、床下のコンクリートが乾燥して無いので工事は休みです。
4月1日(金曜日)床下にコンクリートを流す
朝から、タンクローリーで床下にコンクリートを流しこむ作業が始まった。
夜、家に戻ったら床下全体はコンクリートが敷き詰められて、もうシロアリなんか寄せつけないぞって感じになりました。

3月31日(木曜日)耐震強化壁設置
今日からは又親子棟梁の二人に戻っての仕事だ。耐震診断で危険度「大」と診断を下された我家。コンピューター診断の結果「重心」と「剛心」が、一点に重なるには何所の壁に耐震強化壁を入れると崩壊度が緩和されるか明らかになったので、まず耐震壁の設置が始まった。
模型では見たけど、「これが耐震壁か〜!」ゴッツイ金具で止められていかにも頑丈そうに見えるけど、ほんとに震度7程度の地震は大丈夫?人事をを尽くして天命を待つって所だな!

拡大画像
3月30日(水曜日)
イヤー―!ニ階の生活になって、急に又寒さがぶり返し夕べの寒いのなんの・・・風邪ひいたみたい。まだ、床暖房は使えないし・・・キッチンもお湯は出ないし・・・・
今日の工事は耐震壁が入ったみたい。
3月29日(火曜日)階下工事開始
今日は大変な工事みたいで、2階に居ても、階下の工事の様子が大変そうなのが良く分かった。大きな声で「危ないぞーー!」とか、「ソレ――ッ!行くぞーー!」とか聞えて大きな物音がする。怪我しなければ良いと心配になる。
Kさんが来て、以前に話しておいた仏壇にクローゼットのようなドアを付けて仏さんをホットけば良い時はドアを閉めて仏壇を隠したいと言ったら、そんなのおかしいし、意味が無いと言われてしまった。神棚も同じくドアの中に隠したいと言ったら、神様が見守ってくれて居るので隠すものでは無いです、この罰当たり目が・・・とは言わないけれど・・・・やっぱりバカにされちゃったかも・・・
月28日(月曜日)下解体
いよいよ今日から階下の工事が始まった。新しく二人の大工さんが参加して、天井を剥がし、壁を壊し、30年近く暮らした家が情け容赦無く見る見るうちに姿を変えていく。アア・・・あの柱のキズはおととしの・・・な〜んて感傷に浸る間もなく・・・・

後ろ髪を引かれる思いで仕事に出掛け、夕方戻ってみると、すっかり床も剥がされて、シロアリ天国の破壊された床下の様子も今では想像も出来ないくらいにすっきりとしていた。

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!